PSK および RTTY 自作プログラム

PSKCore.dllというPSKの心臓部をパッケージとして、AE4JYさんのホームページで公開されています。
いろいろな機能があり早速プログラムを作成しました。




CATコントロールを追加して FFTをクリックするとキャリー周波数が変化しデコードし、 Water Fallをクリックすると キャリア1500Hzを一定に
リグの周波数を変化させてくれます。 これによりリグに殆ど触れることなく運用が出来ています。







RTTYでは JE3HHT/森さんが作られた MMTTYがTNCモードで使用できることから RTTY用のプログラムを作成してみました。
なお、RTTYのモードは AFSKではなく直接キーイングのFSKモードでやっています。 USB⇒RS232C変換だとなかなかうまく行かず
PCのRS232Cだとうまくキーイングが出来るようです。 DXペディションはスプリット運用が多く プログラムからスプリットがコントロールできるように
機能を追加しました。 また、ほとんどがレポート交換のみですので コール機能とレポート機能のボタンを追加しマクロボタンを使わないことにしました。
更にマウスホィールで受信周波数の変更もと考えましたが A/Bボタンで送信・受信周波数を反転させ 左手をリグダイヤルに 右手にマウスで
幾らUPなのか周波数を探した方が早いようですので機能は追加しませんでした。 CALLボタンを押すと探し出した周波数で送信し 受信はもとに戻します。



このプログラムにより 以前から使っていた TNC(PK232 KAM)は完全に不要となりました。